人気ブログランキング | 話題のタグを見る

3分でわかる忠臣蔵

3分でわかる忠臣蔵_c0196076_11171211.jpg



むかしのように、12月14日といえば決まって忠臣蔵のスペシャルドラマがTVで放映される
ということはさくがになくなりましたが、義士を称揚する行事はいまでも各地でおこなわれ
地歌舞伎でも義士ものを演らない年はないんじゃないか、というくらいに人気が高いですね。

芝居やイベントの名場面で赤穂義士事件の一部始終を綴ってみたいと思います。




3分でわかる忠臣蔵_c0196076_08025253.jpg


ときは元禄十四年 ところは江戸城 松の廊下にて・・・

3月14日 内匠頭、江戸城松の廊下で吉良上野介に刃傷に及ぶ。

3分でわかる忠臣蔵_c0196076_08030023.jpg


風さそふ 花よりもなほ 我はまた 春の名残を いかにとやせん


田村右京大夫邸にお預けとなり、切腹。

3分でわかる忠臣蔵_c0196076_09581460.jpg


4月19日 赤穂城は目付・代官立会いのもと受城使の龍野藩主・脇坂安照と足守藩主・木下公定に引き取られる。


3分でわかる忠臣蔵_c0196076_08030865.jpg


大石内蔵助の内命を帯びて、京から江戸へ向かう赤穂浪人、神崎与五郎。
箱根峠の茶屋で休んでいるとき、馬方のならず者、丑五郎に言いがかりをつけられる。
討ち入りという大事を前に、与五郎は我慢を重ねて恥辱を受けたまま去るが
後日、それが義士の一人であったと知った丑五郎は、後悔に苛まれながら慟哭する。


3分でわかる忠臣蔵_c0196076_11314712.jpg


塩冶判官(浅野内匠頭)が殿中で刃傷事件を起こしたとき
それと知らずお軽と密会していたため、ひとまずお軽の故郷に立ち去って猟師として暮らしていた勘平。
連判に加えてもらおうと懇願するが、すげなく阻却される。


3分でわかる忠臣蔵_c0196076_11315379.jpg


勘平を一途に愛するお軽は、祇園一力茶屋へ身売りされてゆく。


3分でわかる忠臣蔵_c0196076_11315718.jpg


誤って義父与市兵衛を殺したと誤解し自害するが勘平。 死に際に潔白が証明され、討ち入りの連判状に加えられる。

元禄15年 1月14日 萱野三平、摂津の自宅にて自害。

3分でわかる忠臣蔵_c0196076_11392866.jpg


「仕損じれば世間の笑いもの。 見事仕遂げても畢竟切腹。 なにもしないが上策というもの」

6月28日 内蔵助、京都山科に居を移す。

3分でわかる忠臣蔵_c0196076_08031206.jpg


吉良方の目を晦ますために、内蔵助が花街で遊興に耽っていたというのは芝居上だけのことでなく事実だったらしい。


3分でわかる忠臣蔵_c0196076_06543031.jpg


戯れに密書をのぞき見してしまうお軽。
それに勘づいた内蔵助は、お軽に身請け話を持ちかけるのだが・・・


3分でわかる忠臣蔵_c0196076_08041869.jpg


足軽ゆえに連判に加えられぬ寺坂吉右衛門。
お軽から身請けの話を聞き、きっと内蔵助が妹を殺すつもりなのを悟る。

  「頼みがある」
  「他ならぬ兄さんの頼み」
  「妹…死んでくれ!」

妹を殺して忠義立てし、連判に加えてもらおうとする吉右衛門。
年季が明けて勘平と暮らすことだけを楽しみにしていたお軽は
夫の自刃と父の死を知り、兄の望みを聞き容れる・・・


3分でわかる忠臣蔵_c0196076_08041239.jpg


四十余人の者どもは、親に別れ子に離れ、一生連れ添う女房を君傾城の勤めをさするも、亡君の仇を報じたさ。
寝覚めにも現にも、御切腹の折からを思ひ出しては 無念のなな涙、五臓六腑を絞りしぞや


3分でわかる忠臣蔵_c0196076_08031680.jpg



「娘。 覚悟はよいか」
「南無阿弥陀仏」

力弥(主税)との婚礼を夢見て東海道を旅してきた戸無瀬と小波の母娘。待っていたのは破談という冷たい言葉。

3分でわかる忠臣蔵_c0196076_08031907.jpg


忠義ならでは捨てぬ命 子ゆえに捨てる親ごごろ 
推量あれ! 由良(内蔵助)殿!


娘の幸せのために命を捨てる小波の父、加古川本蔵。

3分でわかる忠臣蔵_c0196076_08032467.jpg


引き出物にと本蔵が差し出したのは吉良邸の見取り図。


3分でわかる忠臣蔵_c0196076_08043557.jpg


武士の道をば


10月7日 内蔵助ら江戸へ下向。

3分でわかる忠臣蔵_c0196076_08033292.jpg


「ブタはおのが主の見境なく目のまえのエサを貪るという。
   浅野公のご無念も晴らさず飢満さんと二君に仕える大高殿をブタ侍といったまでのこと」


3分でわかる忠臣蔵_c0196076_08033604.jpg


年の瀬や 水の流れも人の身も
 あした待たるる その宝船


3分でわかる忠臣蔵_c0196076_08040608.jpg


「仇討ちする気はないと申すか?」
「毛頭ございません」
「殿のご位牌に向かって申してみい!」


3分でわかる忠臣蔵_c0196076_08042607.jpg


お望み通り 今宵 推参いたしてござる


3分でわかる忠臣蔵_c0196076_11405324.jpg


12月14日 深夜、47名の赤穂浪士が吉良邸に討ち入り。


3分でわかる忠臣蔵_c0196076_12115536.jpg



3分でわかる忠臣蔵_c0196076_08034199.jpg


  「そのなかに大高殿はおられるか!? 其角が詫びているとお伝えくだされ!」


3分でわかる忠臣蔵_c0196076_09102038.jpg


はや おさらば!


3分でわかる忠臣蔵_c0196076_08040211.jpg


浅野殿は よいご家来を持たれたなあ!


3分でわかる忠臣蔵_c0196076_08043176.jpg


女の浅い了見で悪しざまに罵ってしもうた。 


3分でわかる忠臣蔵_c0196076_11180732.jpg


内蔵助、堪忍してたも。


3分でわかる忠臣蔵_c0196076_12385169.jpg


12月15日 赤穂浪士、泉岳寺にて仇討ちの成功を報告し、幕府に自訴。
翌年2月4日、内蔵助ら四十六士、切腹。 吉良義周、知行地を没収され信濃高島城へ配流。


3分でわかる忠臣蔵_c0196076_09453372.jpg


四十六士の幕命による切腹の後、足軽故に切腹御免となった寺坂吉右衛門は
四十六士の遺髪や鎖帷子などを大阪における浅野家の菩提寺の吉祥寺(大阪市天王寺区六万体町)に持ち運び
慰霊碑の建立を依頼。 この慰霊碑は奇跡的に大阪大空襲の戦火を免れていまもある。


3分でわかる忠臣蔵_c0196076_09582104.jpg


播州赤穂の花岳寺、四十七士墓所にはお参りの人が絶えない。


3分でわかる忠臣蔵_c0196076_08035378.jpg


-完‐


赤穂義士祭(兵庫県赤穂市)
山科義士まつり(京都市山科区)
『仮名手本忠臣蔵 五段目 二つ玉の段』(石川県白山市 深瀬でくまわし)
『仮名手本忠臣蔵 五段目 身売りの段』(石川県白山市 深瀬でくまわし)
『仮名手本忠臣蔵 六段目 勘平切腹の段』(石川県白山市 深瀬でくまわし)
『碁盤太平記 山科閑居 大石妻子別れの場 』(岐阜県垂井町 垂井曳山まつり)
『仮名手本忠臣蔵 七段目 祇園一力茶屋の段』(石川県小松市 小松お旅まつり)
『仮名手本忠臣蔵 七段目 祇園一力茶屋の段』(岐阜県垂井町 垂井曳山まつり)
『仮名手本忠臣蔵 九段目 山科閑居の段』(滋賀県長浜市 長浜曳山まつり)
『玩辞楼十二曲の内 義士外伝 土屋主税 』(石川県小松市 小松お旅まつり)
『南部坂雪の別れ』(岐阜県各務原市 村国座奉納子供歌舞伎)
瑞光院(京都市山科区)
赤穂城址(兵庫県赤穂市)
毘沙門堂(京都市山科区)
泉岳寺(東京都港区)
吉祥寺(大阪市天王寺区)
花岳寺(兵庫県赤穂市)


Commented by ruolin0401 at 2020-12-14 12:12
お世話様です
忠臣蔵良いですね。
昭和のオジサンは忠臣蔵が大好きです。
忠臣蔵映画やTVでのVTRも沢山もっています。
昔は12月14日になればテレビで忠臣蔵の映画やドキュメンタリーの番組もありましたが近年は無いのが寂しいですね。
今日は忠臣蔵関係はBSで一番組だけです。
赤穂浪士が眠る泉岳寺でも行こうかな(東京都内在住ですから)
Commented by cfc999 at 2020-12-14 13:06
dendoroubikさん、おはようございます。
  今回は何時もと違って特にお疲れ様でしたね。
  あちらこちらの画像データをストーリー順に探すだけでも
  大変だった事と思います。
 
  お陰様で3分では見れませんでしたが、
  歌舞伎ありお祭りありで
  次はどこかなと楽しみながら見れましたよ。^^♪
  
  いつもイイネをありがとうございます。^^
Commented by dendoroubik at 2020-12-14 13:17
☆素浪人さん

子供の頃は12月14日になると
決まったように時代劇スペシャルをやってましたね
最近はめっきり番組も減ってしまいましたけれど
地歌舞伎では毎年のように上演され
昨年の岐阜県垂井町の子供歌舞伎では3本中2本が忠臣蔵でした(笑)
今年は地歌舞伎も義士祭もTVもなく 寂しい限りです
 
半沢直樹みたいなドラマも 一種の忠臣蔵かなという気がします(笑)
Commented by dendoroubik at 2020-12-14 13:23
☆cfc999さん

いつもは休みのたびに出かけて
もう少し休まなければ身体がもたない なんて思ってましたけど
今年みたいに休み(?)すぎると かえって体調悪いです
来週は隣県で本格的なお祭りがあるみたいですので
体調が戻るかもしれませんね(笑)

くだらない写真にお付き合いいただきまして ありがとうございます<(_ _)>
Commented by tora003 at 2020-12-14 21:48 x
日本中のオールスター役者総動員による「3分でわかる忠臣蔵」
ゲジデジ通信が前代未聞の構成で放つ花の忠臣蔵絵巻
素晴らしい力作です
子供歌舞伎が恋しくなりますね

Commented by dendoroubik at 2020-12-14 22:35
☆toraさん

去年一緒に見せていただいた一力茶屋に
「一生連れそう女房を」という
内蔵助の有名なセリフがありますね。
あれが お軽勘平のことだと 迂闊にも
このブログを作ってるとき初めて気づきました😅

来年 子供歌舞伎が再開されたら
今年の予定の再演になるのでしようけど
できるなら 忠臣蔵を浴びるほど見たいものですね\(^o^)/
by dendoroubik | 2020-12-14 10:15 | ◆祭り | Trackback | Comments(6)