人気ブログランキング | 話題のタグを見る

勝山左義長まつり 2017 蝶よ花よ

勝山左義長まつり 2017 蝶よ花よ_c0196076_22191652.jpg

勝山左義長まつりの12の櫓のなかで
いちばん見物人の集まるのが「上長淵」地区の櫓です。

「子どもばやし」はなくなってしまったようですけれど
「打ち手集合」と称して名うての打ち手の競演が見られます。





勝山左義長まつり 2017 蝶よ花よ_c0196076_08050264.jpg

  蝶よ花よ 花よのねんね
  まだ乳のむか 乳首(ちちくび)はなせ

そんな奇妙なお囃子にのって
リズムを刻む地太鼓と、浮き打ちのふたりが
順繰りに現れては楽しげな太鼓を打ってゆきます。

勝山左義長まつり 2017 蝶よ花よ_c0196076_08050246.jpg

狭い櫓のなかで大きく鳴り響いて三味線や篠笛との調和を乱さないよう
太鼓に後ろ向きに腰かける(押え子)姿も、とても不思議です・・・

勝山左義長まつり 2017 蝶よ花よ_c0196076_05375239.jpg

なんといっても「浮き太鼓」の魅力は
見ている方まで心浮きたってくるところでしょう。

勝山左義長まつり 2017 蝶よ花よ_c0196076_08050332.jpg

保存会の熟練の打ち手の方々が中心になっていますので
ひと際華やかで見事なことはいうまでもありませんが
お囃子のテンポや色合いはちがいこそすれ
この心浮きたつ感じは、どの櫓を眺めていても同じです。

勝山左義長まつり 2017 蝶よ花よ_c0196076_08050410.jpg

自分が楽しむことが自ずと人を楽しませることになる
というところが、なんともすごいところだと思います。

勝山左義長まつり 2017 蝶よ花よ_c0196076_05375178.jpg

「伝統」のしからしむところでしょうか。

勝山左義長まつり 2017 蝶よ花よ_c0196076_08050524.jpg

風土に根差したこの町の魅力や人々の心根のようなものが
「浮き太鼓」には自然と滲み出ていているようです。

勝山左義長まつり 2017 蝶よ花よ_c0196076_08050573.jpg

ひと昔まえまでは櫓のうえは男衆の専売特許だったそうで
たしかにその頃の写真を見るとおやじさんしか写ってません。

勝山左義長まつり 2017 蝶よ花よ_c0196076_05375130.jpg

可愛い子どもたちや麗しい女性が櫓に登っりはじめたのも
それほど昔のことではないようですけれど
老若男女が楽しげに「浮く」光景もすっかり「伝統」です。

勝山左義長まつり 2017 蝶よ花よ_c0196076_08083945.jpg


勝山左義長まつり 2017 蝶よ花よ_c0196076_08083861.jpg

たまに夜なんかに、おやじさんだけで浮く姿を見かけたりはしますけれど
おやじさんたちオンリーの昔の櫓も、ちょっと見てみたい気がします。

勝山左義長まつり 2017 蝶よ花よ_c0196076_05375260.jpg


勝山左義長まつり 2017 蝶よ花よ_c0196076_05375280.jpg

あるとき、せんべぇさんにそんな話をすると
「おやじさんばかりのさぎっちょなら、また見に来ますか?」
と質問されて返答に窮してしまいました(笑)

勝山左義長まつり 2017 蝶よ花よ_c0196076_08083961.jpg

でも、よく考えてみたら・・・きっとまた来ると思います。

勝山左義長まつり 2017 蝶よ花よ_c0196076_08084066.jpg

そんな祭りに、そもそも最初から来る気になったかどうかはわかりませんけれど(笑)

勝山左義長まつり 2017 蝶よ花よ_c0196076_05375256.jpg

蝶よ花よ・・・

勝山左義長まつり 2017 蝶よ花よ_c0196076_08084138.jpg

「だいづる」「ごたいてん」「戦友」「しっちょめ」「金毘羅船船」が繰りひろげられてゆきます・・・

勝山左義長まつり 2017 蝶よ花よ_c0196076_21334271.jpg

日曜日にはこの上長淵の櫓のうえで
喜界島の民謡歌手 川畑さゆりさんの公演がありました。

2013年におこなわれた「日本の祭りin石川」
「勝山左義長ばやし」が地域振興賞を
「奄美島唄」として川畑さおりさんが地域伝統芸能奨励賞を
それぞれ受賞されたのが縁で、交流されるようになったとのこと。
左義長ばやし保存会さんが喜界島で公演をされたりもしていたようです。

「浮き太鼓」を見なれた目には
そこで唄を歌う光景は不思議に映ったりもするのですが
櫓のうえで素人芝居をしたり歌手を呼んだりもしていたようですから
もともとそんなに珍しいことではないことではないのかもしれません・・・

Commented by senbei551 at 2017-03-03 23:55
やはり、おやぢ囃子コンクールやってもらわんといかんですね(笑)
Commented by 清水 at 2017-03-04 08:36 x
去年見学したときに観客が多かったので
今年はパスしてしまいました(^-^;
写真で楽しませていただきます

民謡は見たかったなあ~ (笑)
Commented by dendoroubik at 2017-03-04 17:12
☆せんべぇさん

おやぢ囃子コンクール♪
やっぱり審査員はチビッコたちに(笑)
Commented by dendoroubik at 2017-03-04 17:15
☆清水さん

川畑さんは去年の長浜の「日本の祭りin長浜」
にも来てはったんですよ
北国と南国 それぞれで公演っていうのがいいですね!
Commented by kazu2688 at 2017-03-16 08:46
おはようございます。eiさんの横で写真を撮っていましたがもしかしたら私の隣で写真を撮られていたでしょうか?
Commented by dendoroubik at 2017-03-17 00:52
☆kazuさん

おはようございます!
当日 eiさんにご紹介いただいた者です
寒いなかお疲れさまでした!
ベンチの後ろでドラム缶の焚火で
お尻を燻されながら見ていました(笑)

また来年もお会いできるのを楽しみにいたしております
by dendoroubik | 2017-03-03 23:38 | ◇勝山左義長まつり | Trackback | Comments(6)