人気ブログランキング | 話題のタグを見る

琵琶湖とコハクチョウ

琵琶湖とコハクチョウ_c0196076_195221.jpg

湖北からびわ湖を眺めると・・・
たまに、大きさを実感できることがあります。

半島が突き出て、
びわ湖の全貌が露わになるわけでもありませんが、
遠くびわ湖越しに比叡山へ落ちていく夕陽や手前の竹生島、
右手に霞む比良山系なんかが雄大さを演出してくれます。

そんな湖北に、
冬、シベリアからコハクチョウが越冬してきます。




琵琶湖とコハクチョウ_c0196076_1953151.jpg

びわ湖はコハクチョウの飛来する南限だそうです。

もっと南の草津の志那中浜湖岸では
餌付けされたコハクチョウを間近で見ることができますが、
ここ湖北の水鳥センターあたりは、
ねぐらになっていて、遠巻きに大群を観察できます。

日暮れ間近、次々にコハクチョウたちが帰ってきます。

琵琶湖とコハクチョウ_c0196076_19103736.jpg

コハクチョウたちは10月ころにシベリヤから北海道、
冬になると新潟や石川の羽咋、湖北にやってきて、
春には北海道経由でシベリアへ帰ってゆくそうです。

琵琶湖とコハクチョウ_c0196076_196193.jpg

スパシーバ。

琵琶湖とコハクチョウ_c0196076_1962828.jpg

「コォ、コォ」と鳴き声がしきりにしたかと思うと、
ふいに止んだりします。

何を話しているのでしょうか・・・?

琵琶湖とコハクチョウ_c0196076_1965792.jpg

空と湖の色がつぎつぎに変わっていきます。

琵琶湖とコハクチョウ_c0196076_1973576.jpg

琵琶湖とコハクチョウ_c0196076_1983693.jpg

最後の一群が帰還すると、鳴き声はまったくなくなります。
琵琶湖とコハクチョウ_c0196076_198733.jpg


Спокойной ночн(おやすみ)
Commented by うずら at 2010-01-28 22:38 x
キレイですね~
水鳥センターのところですね。
最初の写真の空の色、見たことありますわ~
微妙な色合いですね。
季節とか時間とかでこういう色になるんやろうなぁ。
湖の色が徐々に、変わっていくのがステキです。
琵琶湖やけど、琵琶湖やないみたい。
芸術写真に縁のない私なんで、みとれてしましますね。

以前、仕事で水鳥センターまで行った時、コハクチョウは湖にはいなくて、
田んぼで落ち穂をついばんでいました。
雪解けの田んぼで、コハクチョウが少々どろんこになってて・・・
田んぼを歩くコハクチョウって、ちょっと興ざめですよね!
Commented by dendoroubik at 2010-01-28 22:59
☆うずらさん

湖北から湖東 湖南にかけて琵琶湖沿いを車で走ってると
よくこんな焼け方を見ますね
とくに冬から初春にかけて

でも 自分は湖西に住んでるので 夕焼けというのがないんですよ
(><)
ちょっと暮れてきたと思ったら すぐに真っ暗になりますw
なんか損した気分です・・・
・・・が! 早春の日の出は かなりキレイですv
ちょっと得した気分になりますw

この日は天気もよくて エサをとりに行く白鳥も少なく
観察には グットタイミングやったみたいです
でも うずらさん
田んぼのコハクチョウも ぜひ 見てみたいんですよ(笑)
Commented by うずら at 2010-01-29 15:24 x
酔ってたワケではないのに(笑)、誤字だらけですいません~(汗)

言われてみれば、湖西の方は西日を浴る琵琶湖を見れないんですね!
なるほど~
そうです。私は朝日を臨む琵琶湖を見たことないですわ。
いや、早起きは苦手なんで、湖西に住んでても見たことないかもやけど~(苦笑)
お天気の良い湖北は、カメラマンがどっと繰り出してたでしょうね。
田んぼのコハクチョウは、ツルのようにスマートやないんで、
一瞬、あんたダレ~?って思いますけどね(笑)
また、行ってみてください。
Commented by zen_aiba at 2010-01-29 22:11 x
美しい風景ですね
夕日が目に優しく心に染み入るようです。

富山にも田尻池という白鳥が飛来する農業用ため池があります
富山では一番有名な白鳥スポットですので
何度か足を運んでみましたが
農業用ため池なので田んぼのどろで
泥まみれの黒い白鳥が多い上に
鴨の数が圧倒的に多くて
dendoroubikさんの写真のように
白い白鳥を写真に撮るのは自分には無理でした
Commented by dendoroubik at 2010-01-30 08:21
☆うずらさん

「白鳥の湖」とか「みにくいアヒルの子」とかヤマトタケルの神話とか
優雅さや美しさ 神秘性の象徴みたいな白鳥が
田んぼで 泥んこになっているというのも
それはそれでギャップがあって 楽しいやないですか(^-^)

「うちら シベリアから4000キロも 何しに飛んで来たと思てるのん
優雅に遊びに来たんちゃうねんで!」
とか 行っ照る鴨痴れま千ね(^O^)

ところで 誤字…って?
読み返しても わかりませんでしたp^^;
Commented by dendoroubik at 2010-01-30 09:04
☆zenさん

白鳥は高度3000メートルも越えるといいかますから
立山連峰もひとっ飛びですねw
実際に そんなルートで北へ帰るのかどうか知りませんが・・・

剱岳をバックに飛ぶ白鳥の写真をよく見ますが
あれは 富山ならではの すばらしい景観ですね!
富山市の野中地区・・・ネットの記事にありましたが
ぜひ 見てみたいものです

田尻湖では コハクチョウもオオハクチョウも見れるみたいですね
間近に観察できるのがいいですね

どのあたりか記憶が定かではないのですが
確か頼成の森の手前あたりの「石畑池」というところで
白鳥を見かけたことがあります
コハクチョウなのか オオハクチョウなのか 
見分けはつきませんでしたが・・・
Commented by うずら at 2010-01-30 11:14 x
あはっ・・・
dendoroubikさん、お気遣い、ありがとうございます(笑)
Commented by dendoroubik at 2010-01-30 11:53
☆うずらさん

いや
ほんとにわからなかったんです(>_<)
by dendoroubik | 2010-01-28 20:13 | 滋賀 湖北 | Trackback | Comments(8)