人気ブログランキング | 話題のタグを見る

城端むぎや祭 2015 その4 四葉会

城端むぎや祭 2015 その4 四葉会_c0196076_12104062.jpg


城端の8つの町が演舞をおこなう城端むぎや祭。
唯一、町単位でなく出場するのは、市内の愛好家、四葉会さんです。




城端むぎや祭 2015 その4 四葉会_c0196076_12100889.jpg


城端むぎや祭 2015 その4 四葉会_c0196076_12091261.jpg

坡場の坂会場です。

城端むぎや祭 2015 その4 四葉会_c0196076_12095332.jpg

「城端醤油」さんの軒下。

城端むぎや祭 2015 その4 四葉会_c0196076_12092120.jpg

金沢から五箇山につづく、旧街道沿いのこの会場も、坂の町、城端らしく急な坂道の途中にあります。

城端むぎや祭 2015 その4 四葉会_c0196076_12124901.jpg

この方の歌声には、いつも魅了されます。

城端むぎや祭 2015 その4 四葉会_c0196076_12132467.jpg

男女の笠踊り、女性の手踊り、踊り手全員が登場するラストの「麦や節」

城端むぎや祭 2015 その4 四葉会_c0196076_12094071.jpg

大きな会場で横一列に並ぶ演舞とはちがい、
演者と観衆の距離が近いこの会場では、フォーメーションも変わり、これがまた良いのです。

城端むぎや祭 2015 その4 四葉会_c0196076_605158.jpg

出丸坂の会場です。

城端むぎや祭 2015 その4 四葉会_c0196076_61111.jpg

四葉会さんのレパートリーのなかで、この「お小夜節」がとても好きです。

城端むぎや祭 2015 その4 四葉会_c0196076_613061.jpg

心細いよ駕籠のりわたり 五箇の淋しさ 身にしみる 

城端むぎや祭 2015 その4 四葉会_c0196076_614826.jpg

  輪島出てから今年で四年 もとの輪島へ 帰りたい 

城端むぎや祭 2015 その4 四葉会_c0196076_12102942.jpg

善徳寺山門ステージです。

城端むぎや祭 2015 その4 四葉会_c0196076_623699.jpg

同じ富山県の民謡とはいえ、「おわら節」と「麦や節」は対照的です。
(・・・おわら節が特異なのでしょうけれど)麦や節には、艶美さはあまりありません。

城端むぎや祭 2015 その4 四葉会_c0196076_624590.jpg

謡のない、楽器だけの麦や節の演奏に合わせ、男性のの笠踊りと女性の手踊りの絡みがありました。

城端むぎや祭 2015 その4 四葉会_c0196076_63322.jpg

こういう絡みはアレンジですけれど、艶やかさも、麦や節にはよく似合うものなのですね。

城端むぎや祭 2015 その4 四葉会_c0196076_632980.jpg

  鮎は瀬につく 鳥は木に止まる
     人は情けの下に住む

演奏だけですが、麦やのこの歌詞が聞こえてきそうでした。

Commented by tamsanpe at 2015-09-24 16:46
品がよく風格のある踊りですね。
こういう姿を見ると日本の女性は綺麗だな、と実感します。
モノクロの描写も凛として、とても素敵ですね。
Commented by dendoroubik at 2015-09-25 16:32
☆ぴんの助さん

哀愁漂う旋律と
キビキビとした動きの格調高い踊り
ついつい女性にレンズが向かいがちですが(笑)
男性の笠踊りがカッコよすぎます

色を再現する時間がなかったので
モノクロのまま放擲してしまいました(笑)
Commented by りんごの里から at 2015-10-07 23:09 x
こんばんは。
おわら風の盆に続き、城端むぎや祭と お出でいただきありがとうございます。
県民以上に富山県のことは何もかも知りつくしのさすが dendoroubikさん 今年も素晴らしい写真を見せていただき、感動しています。
Commented by dendoroubik at 2015-10-10 07:05
☆りんごの里からさん

今年の秋こそ立山へ行こうといいながら
またもや果たせずに来年のお楽しみです

おわらに城端のむぎや これを見ないと 
忘れ物をしたような気にさえなってしまいます(笑)
6月の五箇山民謡祭にもお邪魔しまして
これもホントにすばらしかったです
何度行っても 富山の魅力は尽きないですね!
by dendoroubik | 2015-09-24 07:43 | ◇城端むぎや祭 | Trackback | Comments(4)