人気ブログランキング | 話題のタグを見る

五箇山民謡祭 氷見網起し木遣り保存会

五箇山民謡祭 氷見網起し木遣り保存会_c0196076_14471182.jpg

「木遣り」の語源は「木を遣り渡す(運ぶ)」。
重いものを引きあげるときに、
気合を入れるための掛け声や、
それがやがて歌へ変化していったもの・・・。

棟上げの際の祝歌として唄われるものや、
江戸鳶がひろめたとされる木遣りなどが有名ですが、
「氷見ブリ」・・・の水揚げで全国にその名を馳せる、
氷見の浦でも、江戸末期から重い網を起こすために、
木遣り歌が唄われていたそうです。

漁業の近代化とともに、途切れてしまったこの歌を、
伝え残そうと活躍されているのが
「氷見網起し木遣り保存会」のみなさんです・・・




五箇山民謡祭 氷見網起し木遣り保存会_c0196076_1442217.jpg

荒波を搔き分けて・・・

五箇山民謡祭 氷見網起し木遣り保存会_c0196076_1442182.jpg

夜明けとともに、漁師たちが櫂を漕いで、定置網へ・・・

五箇山民謡祭 氷見網起し木遣り保存会_c0196076_14431084.jpg

  氷見浦有磯に ヤーンエ
 
五箇山民謡祭 氷見網起し木遣り保存会_c0196076_1443325.jpg

  ヤッサカエー ヨーイヤナー
  
五箇山民謡祭 氷見網起し木遣り保存会_c0196076_14424157.jpg

  氷見浦有磯に朝日が昇りゃ
  今日も木遣りで網起こす  

五箇山民謡祭 氷見網起し木遣り保存会_c0196076_14423310.jpg

  ヨーイトナー
  ソウデモ アララカドッコイショ

五箇山民謡祭 氷見網起し木遣り保存会_c0196076_14432594.jpg

  ヨーイトコ ヨーイトコ
  ホーラーエー

五箇山民謡祭 氷見網起し木遣り保存会_c0196076_14474890.jpg

  金波銀波のヤーンエ
  ヤッサカエー ヨイヤナー

五箇山民謡祭 氷見網起し木遣り保存会_c0196076_14473382.jpg

  金波銀波の荒波越えて
  今日も大漁の旗が立つ

五箇山民謡祭 氷見網起し木遣り保存会_c0196076_14472525.jpg

  ヨーイトナー
  ソウデモ アララカドッコイショ

五箇山民謡祭 氷見網起し木遣り保存会_c0196076_14415261.jpg

漁師たちが網を引いてゆきます・・・

 ヨイヤサー ヨイヤサー

今日も、大漁旗がはためきます・・・
Commented by ei5184 at 2015-06-22 08:04
此れも又珍しいものをご紹介いただきました!
初めて知りました。氷見と云えばお魚の美味しい処ですね~
Commented by tamsanpe at 2015-06-22 13:07
海辺の街などで大漁を祈願する祭事は
なぜか昔から興味がありました。
これもまた興味深く拝見させていただきました。

ちょっとした所に他のお祭との共通点などを
見つけ出したりすると楽しいです。

dendoroubikさんはかなりの博識ですね^^
Commented by dendoroubik at 2015-06-22 15:32
☆eiさん

氷見の(・・・といいますか富山湾の)魚を食べると
果たして今まで食べてきたブリは ホンモノのブリだったのか
と訝しく思えるほどのおいしさですね(笑)

芸能では獅子舞が盛んで これもすばらしく
山車をぶつけ合う「祇園祭」や
若い女性が かつての芸妓さんに倣ってまるまげで行列する
「まるまげ祭り」などを見ましたが
「木遣り唄」は自分も今回 はじめて知りました
氷見の情景が浮かぶようで ちょっと感動してしまいました
Commented by dendoroubik at 2015-06-22 15:46
☆ぴんの助さん

博識なのは僕ではなく 観光パンフレットです(笑)
このブログに登場する薀蓄は パンフレットとビラ95%
残り5%が妄想の産物です

京都 大阪の内陸部 滋賀と 海から隔たった場所に
生まれ育ったので いまでも海は憧れです
人生のなかで 唯一海の近くで暮らしたのが富山での単身赴任の2年間
いまだに頻繁に訪れてしまうのは このためかもしれませんwww
by dendoroubik | 2015-06-22 06:57 | ◆越中の祭 呉西 | Trackback | Comments(4)