人気ブログランキング | 話題のタグを見る

金沢 加賀友禅灯籠流し

金沢 加賀友禅灯籠流し_c0196076_23343354.jpg


  
此の川の水は柔かうて、蒼い瀬も、柳の葉の流れるやうだで、女川・・・


泉鏡花が「女川」と表した、ゆるやかな流れの浅野川。
主計茶屋街の紅灯を映すその水面を、灯篭がゆっくりと横切ってゆきます。

ひとつ、またひとつ・・・

それはやがて蛍の大群のように、女川を妖しく、埋め尽くしてゆきました・・・




金沢 加賀友禅灯籠流し_c0196076_2385531.jpg

鏡花の幼年時代の遊び場だったという久保市乙剣宮の境内を抜けて浅野川へ降りてゆく石段は「暗がり坂」。

金沢 加賀友禅灯籠流し_c0196076_23225681.jpg

朝夕は、幼い鏡花の通学路、夜には旦那衆が人目を忍んで下っていったその坂の下は
街中の喧騒とは打って変わった別世界。 紅殻格子に紅灯揺れる主計茶屋町。

金沢 加賀友禅灯籠流し_c0196076_23364226.jpg

その鼻先を流れる浅野川で、灯篭流しがはじまるのは暮れ合い。
美しいアーチ型が大正ロマンを伝える浅野川大橋の向こう、梅の橋の手前から灯篭は流されます。

金沢 加賀友禅灯籠流し_c0196076_6354590.jpg

梅の橋のさらに上流に架かる天神橋は鏡花の出世作『義血侠血』で、
苦学生、村越欣弥と女芸人、滝の白糸が運命的な再会を果たす場所。

金沢 加賀友禅灯籠流し_c0196076_20255671.jpg

金沢なる浅野川の磧は、宵々ごとに納涼の人出のために熱了せられぬ

金沢 加賀友禅灯籠流し_c0196076_23323436.jpg

熱鬧を極めたりし露店はことごとく形を斂めて、
ただここかしこに見世物小屋の板囲いを洩るる燈火は、

かすかに宵のほどの名残を留めつ。
河は長く流れて、向山の松風静かに度る処、天神橋の欄干に靠れて、

うとうとと交睫む漢子あり・・・

金沢 加賀友禅灯籠流し_c0196076_23254939.jpg

浅野川沿いに見世物小屋が掛かることは、もうありませんが
灯篭流しの見物客が犇く初夏の川沿いの路は
熱に浮かされたような鏡花の文章の余韻をかすかに響かせているようにも思えます。

金沢 加賀友禅灯籠流し_c0196076_20335632.jpg

人影が宵闇に紛れていくごとに、灯篭の数も増えてゆきます。

金沢 加賀友禅灯籠流し_c0196076_20454413.jpg

友禅作家や地元の小学生らによって絵付けされた灯篭・・・その数、1200個。

金沢 加賀友禅灯籠流し_c0196076_2325587.jpg

下流の中の橋までのほんの短い旅・・・

金沢 加賀友禅灯籠流し_c0196076_21523131.jpg

川沿いの路から、ぼんやり川面を眺めます。

とてもキレイです。

灯篭流しはあちこちで行われていますが浅野川の梅の橋から中の橋という
金沢でももっとも情緒溢れるロケーションのひとつで行われる
・・・という趣向がまたいいですね。 他ではマネできないところです。

金沢 加賀友禅灯籠流し_c0196076_22544492.jpg

陽が落ちきって、空が漆黒に沈むと、灯篭流しも、その様相をガラリと変えます。

金沢 加賀友禅灯籠流し_c0196076_22391622.jpg

大量の灯篭が流れ出します・・・

このあたりが灯篭流しの白眉なのでしょうが
自分の好みとしては、ポツポツと心細げに女川を揺蕩う灯篭に風情を感じます。

金沢 加賀友禅灯籠流し_c0196076_23153812.jpg

灯篭流しはまだつづいていましたが
「暗がり坂」に平行する「あかり坂」を登り、浅野川を後にしました・・・
Commented by nochi423 at 2013-06-05 20:30
こんなに素晴らしく撮って頂き、金沢人としてすこぶる嬉しいです!!
なんて幻想的なんでしょうか\(^o^)/
あの人混みからは想像できないくらい情緒ある風景ですね。
この写真を見て、来年来てくれた県外の方々にガッカリされないかしら!!
Commented by dendoroubik at 2013-06-05 21:07
☆ノチさん

県外から来た僕が感動したのですから
他の人もガッカリするということはないでしょう(^-^
あの感じを再現しようと 今回は加工が過剰になってしまいましたが
もちろん実物のキレイさにはとうてい追いつけません(ノ><)ノ
それと あのひとごみがなければ雰囲気でませんね(^O^)/

三脚があれば もっと撮り方もあったのでしょうけど
この後 飲みに行くこと考えたら
ジャマになるので 来年もきっと持って行かないでしょうね\(^^:;)
Commented by yuka at 2013-06-07 10:09 x
師匠〜!ノチさんと同じく自分の住んでいる所の魅力を改めて感じさせてくれる写真、とても嬉しいです!!
大正ロマンの雰囲気が伝わってきます。
私の写真は無理な体勢で撮ったのか、斜めになっているモノばかりでした(^▽^;)
師匠のように撮れるようになりた〜い!
Commented by dendoroubik at 2013-06-08 00:12
☆yukaさん

サマージャンボ当たったら金沢に移住しますので
その節はよろしくお願いします(^O^)/
いやあ めっさお会いしたかったですわ!

あれは金沢のすばらしさをうまく引き出した いいイベントですね!
上手に撮れなかったことは 心残りですけど
とても楽しめたことの方が印象に残っています

来年 また行けたとしても
やっぱり 撮影はそこそこに
キレイなもの見た嬉しさのまま
すぐ飲みに行くと思います(^-^
Commented by tora003 at 2013-06-08 22:23 x
♪忘れられよか~天神橋の~たもとに残る物語~♪
懐かしき昭和の歌謡曲を口ずさみたい気分です。
旅情をかきたてる写真と耽美なキャプションが素晴らしい。
この記事を拝見して、久々に金沢を訪れたい気分になりました。


Commented by dendoroubik at 2013-06-09 00:59
☆トラさん

加賀の女♪(^O^)/

北島三郎ではありませんが
数年前に「琵琶の女」という歌がありました
ローカルTVの天気予報のコーナーなんかで流れていましたが
自分が棄てた女が琵琶湖に入水自殺…
「もう一度抱いてやりたい」
なんて言う身勝手極まりない歌でした(>_<)

金沢には いい「坂」と「橋」があり これだけを訪ね歩くだけで 数日飽きずに過ごせてしまえそうです(^-^
ここに曳山祭りがあれば 完璧ですね(^O^)/
by dendoroubik | 2013-06-05 20:00 | ◆加賀の祭 | Trackback | Comments(6)