人気ブログランキング | 話題のタグを見る

富山 山王まつり

富山 山王まつり_c0196076_21184675.jpg

富山の「山王まつり」は、
5月31日から6月2日におこなわれる日枝神社の例祭。

市街地を埋め尽くす露店の数は1000店を越え、
例年の人出は25万人とか。

富山市の人口が41万人強ですので、
この数字がほんとうなら、驚くべき賑わいですね。

じっさい、どこまでが神社のお祭りなのか
判然としないところがあり、
ライブやパフォーマンスがあちこちで繰り広げられる、
一大市民フェスティバル
・・・といった方が正しいかもしれません。




富山 山王まつり_c0196076_2281938.jpg

日枝神社の創建年代は定かではないそうですが、
おそらく14世紀、坂本の日吉大社から
勧請されたと考えられています。

当時の社地は越中国新川郡針原。
その後、たびたび遷座し、天正15年(1587年)、
前田利長の富山城入城以降は、
富山前田家の産土社に定められ、
富山城付近に社地・社殿が寄進されます。
現在の地に定着したのは明治34年。

が、昭和20年8月1日の富山大空襲で
社殿は灰塵に帰してしまいます。

富山 山王まつり_c0196076_2265225.jpg

現在の社殿は戦後に復興されたもの。

「山王まつり」が、氏子に留まらず
富山市民にこれほど親しまれているのは、
街の復興のシンボルとして盛りあげられてきた、
という背景があるのかもいれません。

富山 山王まつり_c0196076_21155789.jpg

この御輿も、神社と関係あるのかないのかよくわかりません・・・

数年まえに見たときは「裸御輿」と銘打って、
奇天烈なボディペインティングを施した若衆がいたのですが、
今回はみんなハッピを着ておられました。

富山 山王まつり_c0196076_2213757.jpg

富山といえば、やはり忘れてはならないのはチンドンマン! 
今回も見かけることができて、ラッキー!

富山 山王まつり_c0196076_2221366.jpg

富山 山王まつり_c0196076_2253938.jpg

富山の市街地では、4月上旬に「チンドンコンクール」
8月のはじめには「富山まつり」というイベントもありますが、
6月の「山王まつり」は、露店をひやかしながら
「どんどん焼き」を食べたり、
「朔日まんじゅう」を買うのに並んだり、
御輿やライブをぼんやり眺めたり・・・

どこか郷愁を誘われる、まったりとした祭りです・・・

富山 山王まつり_c0196076_224012.jpg

Tracked from ローカルニュースの旅 at 2013-08-07 22:29
タイトル : 1500人、優美におわら街流し 富山まつり
富山市の夏の恒例イベント「富山まつり」は2日目の3日、同市中心部で越中おわら踊りの街流しやよさこいのステージなど多彩な催しを繰り広げ、大勢の観客を魅了した。最終日の4日はよさこいのコンテストなどを行う。... more
Commented by nochi423 at 2012-06-17 23:40
自転車の写が好きです!

チンドン屋さんって富山が発祥の地なんですか?
バラバラな衣装の人たち4~5人で縦に並んで楽器を演奏しつつ踊る。
こんなイメージです。

それにしてもすごい数の人、人気のお祭りなんですね。
Commented by dendoroubik at 2012-06-18 00:09
☆ノチさん

富山はチンドン屋さんの発祥の地ではありませんが
聖地ではあります
ご存じかと思いますが 日本で唯一 チンドンマンのコンクール(4月)がおこなわれるところですね
桜吹雪の舞う市街地を チンドンマンが流している姿をはじめてみたとき
おどぎの国に迷い込んだかと錯覚しました!

山王まつりは25万人の人出といいますが
県外からわざわざ見にくるのは たぶん僕くらいかもしれません^-^;
市民の祭り・・・ですね
by dendoroubik | 2012-06-17 18:00 | ◆越中の祭 呉東 | Trackback(1) | Comments(2)