人気ブログランキング | 話題のタグを見る

飛び出し坊や File31 甲賀忍者の血脈

飛び出し坊や File31 甲賀忍者の血脈_c0196076_234094.jpg

さすが忍者の里。
甲賀を車で走ると、忍者が至るところから飛び出してきます。
最初はおもしろがって、見つけるたびに車を停めて写真を撮ったりしていたのですが
あまりの数の多さにバカらしくなって、4、5体撮ったところでやめました(笑)

飛び出し坊や File31 甲賀忍者の血脈_c0196076_23444462.jpg

ところが、一体の飛び出し忍者をやり過ごして、ふとバックミラーを覗いたとき
そこに映った姿に強烈な違和感をおぼえました。

 
 「あれ? いま見た忍者と違う!」



甲賀流変わり身の術でも使ったのでしょうか・・・?
飛び出し忍者を前から見たときと、反対側から見る姿がまるきり違っていたのでした。
甲賀の飛び出し忍者たちが、同じ形の板木をつかって異なる姿に描き分けられていることには気づいていましたが
一体一体の裏表もわざわざ違う姿に描き分けているのでした。
しかも、裏表のキャラが、まったく異なるところがニクい!


 「飛び出し忍者に
  こんなトラップが仕掛けられていたなんて・・・」



甲賀忍者は絶えても、トリッキーな技で人を欺く血は
この地に脈々と受け継がれているのをまざまざと見せつけられる思いでした・・・(笑)
Commented by 云ラ at 2012-05-22 23:18 x
こうなるともはや何のための飛び出し坊やか解りませんね〜すでに名物といいますか風物と言いますか(笑)でもちらちら見てしまいます、飛び出し○○!
Commented by nochi423 at 2012-05-23 20:10
大好き!このシリーズ^^♪
飛び出し坊やの居ない滋賀県はもう考えられません。
地域によって忍者にもなっているなんて素敵過ぎます!
Commented by dendoroubik at 2012-05-23 22:12
☆にむらさん

最初は僕も「きっと子供たちを交通事故から守りたいという大人たちの願いから作られているのだろう」と単純にそう思っていました
しかし 無数に作られている様子を観察しているうちに どうやらそうでもないように思えてきました
もちろん ベースには無事故への願いがあるのでしょうが どちらかというと「講」のようなものではないでしょうか
「愛宕講」とか「富士講」みたいに「飛出し講」があるとしか思えません^-^;
Commented by dendoroubik at 2012-05-23 22:31
☆ノチさん

飛出し君は滋賀の文化ですね(苦笑)
誇れる文化でも 観光客を呼べる文化でもありませんが 愛すべき文化ではあると思います
最近はテレビなどでも取りあげられて ウケを狙ったものも多くなってきましたが やはり面白いのは「天然モノ」ですね!
狙ってるのか 天然なのか判然としないものが大半ですが^-^;
Commented by kei at 2012-05-26 23:22 x
こんばんは(^_^)/忍者もおられますか。。その土地にあうものが用意されてますね。。先日出町柳のホームセンターに飛び出し坊やが売っていました。。左京区は時々スタンダード君を見かけます。
Commented by dendoroubik at 2012-05-27 12:46
☆keiさん

京都も中心部にはさすがに見かけませんが 郊外はけっこう多いですね
ホームセンターの飛び出し君 いったい誰が買うんでしょうね^_^;
草津イオンのヴィレッジヴァンガードではスタンダード君が売ってました

近江商人の町 五個荘には 天秤棒を担いだ商人スタンダード君も飛び出してますよ(^O^)
by dendoroubik | 2012-05-22 18:00 | 滋賀 甲賀 | Trackback | Comments(6)