人気ブログランキング | 話題のタグを見る

甲賀 油日神社の奴振り1

甲賀 油日神社の奴振り1_c0196076_2217061.jpg

油日神社の例祭,油日祭は、
毎年、5月1日におこなわれますが、
5年に1度、奴振りがおこなわれ、
今年はその年に当たっていました。

JRの山科駅でポスターを見かけ,
それを見てこんな遠くまで見物に来る人がいるのか
・・・ギモンでしたが、雨もよいにもかかわらず、
当日はたいへんな人出でした。




甲賀 油日神社の奴振り1_c0196076_2211757.jpg

油日神社のご神体は、東にそびえる油日岳。

油日大明神の名は、降臨の際に
大光明を発したことに由来するそうです。

甲賀 油日神社の奴振り1_c0196076_22112563.jpg

油の神として信仰を広く集め、
現在でも全国油業界が油を奉納しています。

最近では映画『大奥』で
二宮和也と堀北真希がロケしたことで知られています。

甲賀 油日神社の奴振り1_c0196076_22114226.jpg
          
午前9時から本殿まえにて祭典がおこなわれます。

甲賀 油日神社の奴振り1_c0196076_22123948.jpg

祭典と直会がおわると、いよいよ、
鳥居から楼門まえまでの奴振りがはじまります。

まず、先頭は長持奴。

甲賀 油日神社の奴振り1_c0196076_22141159.jpg

美しい動きとワイセツな道中歌のアンバランスがたまりません^^;

甲賀 油日神社の奴振り1_c0196076_22152012.jpg
          
つづいて女房に付き添われたお稚児さん。

甲賀 油日神社の奴振り1_c0196076_22163169.jpg

行列の花形、毛槍奴と挟箱奴の登場です。

化粧まわしに赤いド派手な衣装、
滑稽なメイクが眼を惹きますが、
音のないキリリとした動きが美しい・・・

甲賀 油日神社の奴振り1_c0196076_22101913.jpg

平安時代、円融天皇の命で、
橘敏保が油日神社に参拝して以降、
地元の郷士たちが交代で代参した
「頭殿参向」が起源だといわれます。

そのお供の行列を模したのがこの祭で、
一説には室町時代に現在見る姿に整えられたといいます。

甲賀 油日神社の奴振り1_c0196076_22171846.jpg

江戸時代までは毎年おこなわれていましたが、
明治以降、5年に1回になったそうです。

甲賀 油日神社の奴振り1_c0196076_22182539.jpg

露払い、神馬、徒人、馬士の頭殿、役人がつづきます。

甲賀 油日神社の奴振り1_c0196076_2220077.jpg

甲賀 油日神社の奴振り1_c0196076_22244269.jpg
          
しばしの休憩のあと・・・

甲賀 油日神社の奴振り1_c0196076_22252970.jpg

神輿が二基、拝殿から担ぎだされます。

この神輿を先頭に、1日中、一行は村を練り歩いていきます。

甲賀 油日神社の奴振り1_c0196076_2226523.jpg

by dendoroubik | 2011-05-06 23:12 | ◆近江の祭 甲賀 | Trackback | Comments(0)