人気ブログランキング | 話題のタグを見る

大津 坂本の六地蔵

大津 坂本の六地蔵_c0196076_17561734.jpg

比叡山延暦寺の門前町・坂本には

「坂本の六地蔵」

と呼ばれる六体の地蔵菩薩が点在しています。

すべて延暦寺をひらいた伝教大師・最澄の作といわれ、
のちに第3代天台座主・円仁が人々に徳を授けるために
六カ所に分けたといわれています。

これはそのなかで「かくれんぼ地蔵」「子育て地蔵」
とも呼ばれる「早尾地蔵」です。
日吉大社の三の鳥居のすぐそばの
立派な六角堂のなかにおられます。




大津 坂本の六地蔵_c0196076_180567.jpg

「頭の病い、安産、子授け」
また、西教寺中興の祖・真盛上人
この地蔵の生まれ変わりだという伝承もあるそうです。

大津 坂本の六地蔵_c0196076_1812775.jpg

穴太(あのう)地蔵。

看板にこうあります。

    さかもとの六地蔵 穴太地蔵

  本地蔵は、北国街道が滋賀から穴太へ
  さしかかる曲がり角に位置した為
  『まわり地蔵』と呼ばれ、
  また村の入り口に安置されて病気や災難が
  入り込まぬよう守って下さるので
  『延命地蔵』とも呼ばれている。
  地蔵尊の両側には西国三十三札所の
  一番那智山青岸渡寺と
  三十三番谷汲山華巌寺の佛画が収められている。
  また遠く仰木千野の六斎講や
  新精霊(あらじょうらい)の祭り事にも深いつながりがある。
  なお坂本六地蔵は伝教大師の御自作と伝えられ、
  この地に平成参年に、新築落慶還座されたものである。  合掌」

大津 坂本の六地蔵_c0196076_1815425.jpg

また、三叉路の辻に立ち進路を教える地蔵ということで、
進学、就職の祈願に訪れる人もいるとか・・・。

大津 坂本の六地蔵_c0196076_1841384.jpg

苗鹿(のうか)地蔵。

この場所がなかなかわからず、迷いました。

小高い丘のうえの法光寺の境内にあります。

大津 坂本の六地蔵_c0196076_1851530.jpg

馬上の殿様が、すべり落ちたという故事から
「すべり地蔵」とも呼ばれるそうですが、
たしかに自動車もすべり落ちそうな
急坂を登ったところにある寺です。

足、腰の健康を守る地蔵
・・・というのも、なるほどです。

大津 坂本の六地蔵_c0196076_1863511.jpg

明良(あきら)地蔵。

大津 坂本の六地蔵_c0196076_187280.jpg

「胸や胃腸の病」

この地蔵尊のみ、直接、拝むことができませんでした。

坂本三丁目・・・もっとも坂本らしい風景のなかにあります。

大津 坂本の六地蔵_c0196076_1884219.jpg

比叡辻地蔵。

この地蔵のみ、現在の西近江路
(R161)より琵琶湖寄りにおられます。

現在はひと通りの少ない集落のなかの
「観福寺」境内にありますが、
むかしの北国海道の辻にあたり、
旅の安全を守る地蔵尊として崇められています。

大津 坂本の六地蔵_c0196076_1891368.jpg

左側の頭部あたりが欠けているのは、
信長の比叡山焼き討ちによる損傷だそうです。

大津 坂本の六地蔵_c0196076_181113.jpg

阿波羅屋(あばらや)地蔵。

平和堂坂本店駐車場のすぐ脇にあります。

大津 坂本の六地蔵_c0196076_18114339.jpg

「夜泣き、勘の虫、夜尿症」


Commented by yume at 2010-07-08 22:33 x
大津に生まれ育ちながら全く知りませんでした。
日吉大社三の鳥居下のお地蔵様、。。 あああれが六地蔵さんのひとつなんだ。。と
でも他は全く知りませんでしたが、
父のおかあさんが坂本の出身でしたので父に聞けば喜んで話してくれたかもしれません。

「早尾地蔵」 と聞いて おや?と思いました。
皇子が丘公園の奥(山の中に入っていった方)に「早尾神社」という神社があるのはご存知でしょうか?
観音寺、尾花川あたりの氏神さんでした。

距離的にはも「早尾地蔵」と何か関連があるのかな?と思いました。。
Commented by dendoroubik at 2010-07-08 23:03
☆yumeさん

自分もなにかでこの「六地蔵」のことを読み
いちどめぐってみたいと考えてました
ホントに最澄さんの御自作かはともかく・・・たとえばこれが京都だったら
まちがいなく観光ルートになってると思いますよ
別に滋賀にたくさんの観光客が来てほしいとも思いませんし
できれば静かに巡りたいものですが^^;
それにしても あまりに知られなさすぎるので記事にしてみました
(・・・といっても なんの影響力もありませんが^^;)

早尾地蔵の名は日吉社内の早尾神社からきていると聞きました
たぶん 皇子が丘公園の奥の神社は 日吉さんから分社されたものだと思います
by dendoroubik | 2010-07-06 19:28 | 滋賀 大津 | Trackback | Comments(2)