人気ブログランキング | 話題のタグを見る

井波 太子伝観光祭

井波 太子伝観光祭_c0196076_1010831.jpg

井波別院瑞泉寺の伝統行事太子伝会は、
江戸時代(1710年頃)から、
寺の宝物などの虫干しを兼ねて始まったといわれています。

太子堂で掛け軸に描かれた絵の
「絵解き」が行われ、多くの信者が参拝します。 

この太子伝会に合わせて開催されるのが「太子伝観光祭」です。

八日町通では「氷の彫刻」、
瑞泉寺境内では「木遣りレース」、
など多彩なイベントが繰り広げられます。

期間中、山門に登れます。




井波 太子伝観光祭_c0196076_10104289.jpg

山門から見た八日町通りです。

井波 太子伝観光祭_c0196076_10112754.jpg

逆に、山門から見た境内。

太子堂(向かって左側)では絵解きが行われます。

井波 太子伝観光祭_c0196076_10125791.jpg

木遣りレース。

井波 太子伝観光祭_c0196076_10132720.jpg

氷の彫刻。

井波 太子伝観光祭_c0196076_1014577.jpg

井波 太子伝観光祭_c0196076_10153971.jpg
よさこいなども行われていました・・・
by dendoroubik | 2009-01-31 10:18 | ◆越中の祭 呉西 | Trackback | Comments(0)